10月31日
オメガ価格! オメガ価格! オメガ価格!
散々探しまわってようやく見つけましたよ。なんとなくドイツカラーなセーター。よっしゃ買うちゃると思ったら米国外では買えないぽい。guessって時計とか靴は日本でも売ってるけど、服はほとんど見たことないです。日本で手に入らなきゃ、最後はボスに頼むか。でも頼んだら嫌がられてバカにされるんだろうなあ。
昨日は2回も切符をロストし(うち1回は切符代をもう1度払った)、今日は電車で酔って車で酔った。しかもおっさんおっさん。散々だ。
nhkの夢・音楽館の11/4放送分に小沼ようすけが出るので見れ。
10月27日
おねいさんそりゃいくら俺様が優秀でも声に出して「満点です!」なんて言わなくていいよこんなスコアは俺様には当たり前だし恥ずかしいから。
ほんとは点が足りなかったら面倒だし恥ずかしいから必死に勉強したわけだが。
しかしどうして俺はこの勤勉さを人生そのものへ向けられないのだろうか_| ̄|○
久々にペンで手紙を書いたら字がヘロヘロすぎて萎えた。
今日のiPodのシャッフル再生は神が宿ってた。超絶に名曲連発。ヘッドフォンの音量あげまくり。体調というかメンタルも具合いいのか悪いのか、極まってグッとくること数回。とどめにネットでちょっといい話を読んでてそのクライマックスのところでstayですよお父さん。今日のシャッフル順をそのままプレイリストにしたいくらい。
イカれた人生。
10月26日
寒い、寒い、寒いよ? 寒くない? 部屋の温度計はまだ19.2度っていうけど、俺は寒いよ。上は3枚重ね着してるからマシだけど、下はミッシェルクランのレデースのストレッチパンツだけで、とっても寒いよ。ていうかどしてそれが部屋着なの? それはayaちゃんがイラネっつーからもらった古着で、サイズぴったしで穿きやすい脱ぎやすい穿いてて楽だから。もう3年くらいこれが部屋着。夏はおパンツ1枚だけど。
久々に水槽の水の入れ替えをしたけど水が冷たくて辛いよ。夏ほどコケが発生しないから水替えのインターバルは伸びるけど、次に世界が暖かくなるまでこの水のままでいけるのかしら?
ちなみに足立水産センター式水の交換方法。循環ポンプを止める。スポンジでガラス面のコケを落とす。ポンプで汲み上げた水が出てくるとこにホースを挿し、ポンプをオンにしてアパートの外に排出(大家さんdqnな住人ですいません雨の日を狙ってバレないようにやってすいません)。ポンプが届かなくなる水位まで排出する(水槽の約2/3、40リットルくらい)。循環装置のフィルタを掃除。フィルタをセッティングし、その上にハイポを2つぶ置く。ハイポを狙う感じで水道からホースで水を引き、注水。水がいっぱいになったら適当にレイアウトを整えてオシマイ。すげえ適当。こんなんでも平気で生きてるギルちゃんどじょうくん最高!
久々にr.d.lavoを更新。ダイエットについて書きました。
10月25日
ヤヴァイデス。パスポート紛失状態です。どこにあるかは分かってるんですよ。あるカバンの中。そのカバンが見つからない。イコールパスポートが見つからないという状況です。2kの狭いアパートのどこかにあるはずなんですが、掘り当てられません。つか掘り出さないと見つからないというこの部屋の状況が既に終わってます。ぎゃあ。
ここ数日、U2の古いライブ盤のunder a blood red skyが大ヒットin俺チャート。もうね、最近のU2しか知らん人が聴いたら「ナニコレ?」と言わずにおれんくらい今と違う。熱い。暑苦しい。でもそれがまたカコイイ。アダムがベースソロとか弾いてる。しかもスラップ。超ビックリ。
最近流行ってるコジャレたUKバンドを自分がちっとも受け付けない理由が分かりましたよ。そこいらのバンドのスカした感じが嫌いなんですよ。音楽のスカじゃなくてね。テメエらスカしてんじゃねえよと。懐古主義とかではないです。radioheadの6枚目とか暑苦しくていいじゃないですか(あんまし聴いてないけど)。だから、今流行ってる全部が嫌いというわけではなくて。つか何であんなスカしてて骨もエッジもない音が売れるんですかね?
熱いのが好きだって書きましたけど、カラオケとかで「君をまもるよー」みたいな曲を熱く一生懸命に熱唱されたりするのはまた別です。そんなの聴いちゃうとケツの穴がヒクヒクしちゃいますよ。よく歌えますね、あんなこっ恥ずかしいの。俺はそれを熱唱するくらいなら、全部フリ付き(アドリブ)で「お嫁サンバ」を歌う方が恥ずかしくないですよ。そいや大昔にバイト先の飲み会で「勝手にしやがれ」をフリ付き(アドリブ)で踊って歌ったですよ。バイト仲間のみならず、全社員および社長の前で。若かったなあ。
10月22日
アスパラガスウマー! どしてあんなにウマいんだろう。少しの油で炒めて、塩も少し(なくてもオケ)。カレーに乗せるのもったいないくらいウマい。イカの塩辛も買ってきたけど、かなりあっさりしたのを選んでしまった。カレーには濃いのが合うっぽい。
7月に花柄のサイクルジャージを買いそびれてしまったので今度こそ手に入れようと思ってたんだけど、ツールドフランスのビデオ見てて突然にクレーデンの着てるドイツチャンピオンジャージがとてつもなくカコヨク見えてきましたよ。カコイクないですかこれ? 興味ないですか。そうですか。ああ。欲しいなあ。売ってるのかな?
やーサイクルジャージに限らず、カジュアルでこの色の組み合わせがあってもイイかも。パーカーとかセーターとかジャージとか。
クレーデンもピンクのチームジャージよかドイツカラーのがいいと言ってます(言ってはいない)。サングラスまでドイツカラーか。徹底してるな。
10月20日
仕事の帰り時刻の東京はかなりの雨+風だった_| ̄|○
全身ずぶぬれ、寄り道する余裕もなくコロケもイカの塩辛もアスパラガスも粉ミルクもないまま帰宅。トッピングなしのカレーライス無念なり。おかわりしてしまい無念2倍。でぶ。
100円ショップにて大きくて深い四角の皿を購入。これにいただいた砂を敷き詰め、そこにいただいた水草を植える。いきなしどじょうくんたちがやってきて砂を味見。意外なことに潜ろうとか水草をほじくり返したりしない。それと、砂くらい小さいものだと口から入れてエラからどんどん吐き出すのね。エラから出るってのが奇妙な感じ。
久々にマジマジと水槽を眺めて気付いた。どじょうくん、すげえでかくなってる。ギルちゃんも、やっぱし大きくなった。夏の間は1日に2-3回はエサ与えてたからな。最近は1日1回。たまにやるの忘れる。水槽に手を入れると水がかなり冷たく感じる。エサは夏ほどにはバカスカ食わない。
筋トレ後、久々にプロテインを摂取。その後、やはり酒を飲む気がしなくなる。身体は欲していないのに、精神が酩酊したがってる。食後の消化待ちもあり寝るにも寝れない。じっと水槽を眺める。
Pistolero / Juno Reactor
10月17日
ケメコと寝てきた。
最初は別々の部屋で寝ることにしたのに寂しいからって俺の寝る部屋に入ってきたケメコ。しかも俺の寝る布団に入ってこようとするケメコ。それはさすがにマズイだろ横でなら寝てもいいよケメコ。でも朝になると布団に入ってきたケメコ。わーおまいそんなとこ舐めないでいいよ舐めるなよそうかおまいは舐めるのが好きなのかケメコ。一夜を共にしてちょっと仲良くなれてでも照れくさいよケメコ。
ケメコは猫様なわけだが。
いただいてきた水草を水槽の底に植えてみるも10分もしないうちに全部どじょうくんにほじくり返されてしまった。対策を考えなきゃですよ。
『アメリカ病』 / 矢部武
うはwwwwwww
おkwwwwwwww
アメリカ人超絶バカwwwwwwwwwww
とばかっぽく書いてみたり。
10月14日
泣きそうなほどの屈辱感を味わってもまだ死なずにおれる程度には元気なオメガれすこんばんわってこの書き出し久々ね。
なんだよみんなバンドやりてえんじゃねえか俺もやりてえよバンド音だしてえんだよでもやりてえのとやってくのとはまた別なんだよやってくのは難しいもんなんだよぎゃあ。
10月12日
午後から雨の予報。外は少し晴れてて明るい。こりゃ午前中にとっとと行くしかねえな。というわけで久々に荒川走行。
明け方に少し雨が降ったのか、路面が濡れてる。水たまりを避けつつ上流へ。25km走って折り返すつもりが、15kmを過ぎたあたりから避けられない巨大な水たまりが連続するエリアが頻発する。減速が甘いとケツから背中から泥をかぶることに。自分の背後がドロドロになってしまい萎えたので18km地点で折り返し帰ってきた。帰ると即洗濯、即食事、即洗車。
それにしても心肺が終わってた。すぐに息があがる。足はぜんぜん平気。坂だろうと何だろうと。最近乗る量が減ったのと、乗っても街中スプリントばかりなのでこの結果は当然か。
max:45.8km/h
av:25.8km/h
dst:36.18km
tm:1.23.50
河川敷のゴルフ場も水たまりばっかり。川の水はカフェオレ色でゴミがたくさん浮いてる。台風の影響がまだ消えてない。今日は街を走ればよかった。
間もなく冬がやってきますね。あいつら、勝手にやってきて人の人生めちゃくちゃにして行ってしまうから嫌いなんだよ。
speak like a child / herbie hancock
10月11日
ちくしょう! 家計簿なんか付けるんじゃなかった! あんなの付けてたせいで節制ライフを自分に課してしまってストレス溜めて反動で散財してしまったではないか。
やー、暇だったんで外に出ようと思ったけど、遠くに行くのは面倒だし、北千住でもプラプラするかと歩いて北千住へ。ヒヤカシのつもりで丸井をウロついてたら大散財ですよ。えらいことです。過去に御大とUAで見た50kオーバーのレザーパンツ見て猛烈に欲しくなって買いそうになったことを考えればまだマシではあるが。
今までLサイズのシャツを少しダボっと着てたのがMサイズのをピタっと着れると嬉しいじゃないですか。調子のってSなんて丈合わないのに着てみるだけ着てみたら着れちゃうと嬉しいじゃないですか。パンツに至っては丈がジャストだったからS買ってしまったじゃないですか。花柄のシャツを見つけると嬉しくなるじゃないですか。
来年またチャリ乗りまくってもし今以上に足が太くなったらこのパンツ穿けなくなるんちゃうんか_| ̄|○
今日もカレーをヤマザキの「白いテーブルロールごま」でいただく。今回のカレーはついに米で食うことはなかった。ごまのパンとの相性よすぎ。
そして半裸で筋トレして今日も眠るのでした。
El Dia Perfecto / Mark De Clive-Low
10月9日
ボスは飛行機乗れたんかな?
昨日の仕事中から台風情報を見ててヌ速あたりで「備えとけよ」と煽られ、帰りに食材大量に買い込んで帰ってきた。
寝て起きたら昼で、風も雨もほとんどなし。昼メシ後、買い込んだ食材で調理開始。つーかカレー。でも食材の中にバナナは、ない。今回のカレーは最初失敗風味だった。妙にサラサラしすぎていたので、煮込んだり冷まして再度あたためたり調味料一通り追加したり盛り付けた後にバジルを加えたりしたら具合よくなった。米ではなく、ごまのパンでいただく。うまい。
結局雨風が凄かったのは夕方の2時間くらいか? 今までどんなに雨風が強くてもアパートの雨戸を閉めたことはなく、今回もそのつもりだったわけだが、アパートの庭側で何かが落ちたのか倒れたのか、とにかくもの凄い音がしてこりゃヤバイと思って初めて雨戸を閉めましたよ。雨戸は朝になっても部屋の中が真っ暗なのが嫌い。その点ではラブホテルもイヤ。
台風に備えて過ごしたつもりの1日だったが、終わってみれば普段のヒキってる日々となんら変わりなく_| ̄|○
大先生が「プールはいるやろ」と主張された意味を14時間経ってから理解した。俺バカ。
そいや昨日の仕事中に熱が出たんだった。例の突発的な発熱ではなくて、じんわりとダルくなってく感じ。朝から鼻水出てたし、どうやら普通に風邪ひいてた模様。15時頃に体感的に37度超えてフラフラしてきた。だけど仕事が忙しくて「熱どこじゃねえー!」と気合い入れて仕事してたら帰るまでにケロっと直ってた。
Beautiful Thing (Original Version) / orange pekoe
10月8日
゚.ノヽ
、-' `;_' '
(,(~ヽ'~
i`'}
| i'
。/ !
/},-'' ,,ノ
,i' _,,...,-‐-、/ i
<,,-==、 ,,-,/
{~''~>`v-''`ー゙`'~
レ_ノ
, 彡 三 ミ アーヒャヒャヒャヒャ
( ( ((..゚∀゚)) ) ) アーヒャヒャヒャヒャ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ22彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
10月7日
起きられなかった_| ̄|○ でぶまっしぐら。
ふみさま御誕生おめでとうございます@5/23
10月6日
シャラポワたん183cmで59kgて、俺よか7cmも大きいのに俺と体重同じじゃないか!
_ト ̄|○
俺ももう少し絞らんといかんな。明日走ろう、昼までに起きられたら。
俺がまさに25歩をさした瞬間に揺れやがって! 小僧! 小僧! ピースはまだかって言ってんだよ!(苅田より大原のが好きだけどな)。
予兆があった。部屋の隅の二か所でミシと音がした。風が強い日に時々鳴る音。だけど今日は風が強くない。どうしたんだろ、と少し警戒したところに揺れがきた。もうね、水槽が大変。かなり満タン気味に水入れてるから、水面でビッタンビッタン波いってるのが分かる。溢れなくて一安心。しばらく雅子がパニック状態。バカみてえだなあひゃひゃひゃ!
俺が月曜に調整したばっかしのレーザーの垂直が今回の地震で狂ったら俺が狂う。既に狂ってるけど狂う。
将棋難しい。コンピュータ最弱設定相手に待ったしまくりで勝てるのは昨日と同じなんだけど、相手が投了しても何で投了なのか見えてない。最低限の手を読むシナプスが形成されていないのね。
焼酎なくなた!
10月5日
こうも毎日雨ばっかしでは洗濯も自転車も蔦屋への返却もできないではないですか。どれもやろうと思えばできることばかりですが。
久々にギターを弾きましたよ。ウォームな感じのクリーントーンにして、ジャズテイストのポピュラーミュージックに乗せて好きなように弾きまくり。最初10分くらいは感覚を取り戻すまでヘロヘロで、慣れてくるとちょっとずつアタリのフレーズを弾けたりして気持ちよくなってきて、30分を過ぎた頃にはネタが尽きたり昔の悪い手癖まで思い出してしまったり単に飽きたりでオーバー。途中、うまく弾けるとすんげえ気持ちいいの。年中こうありたいね(練習もしねえクセに何言ってやがる)。
将棋ソフトをDLしてさしたり。最低レベル相手に待ったしまくりでようやく勝った。
3時半だよ寝なきゃですよ。
10月3日
どじょうくん時々斜めになったままぜんぜん動かなかったり水草に絡まって真っ白になってじっとしてたりして死んだふりするのはやめてくれないか。
内気で物事の判断が万事控えめです。誰とでもすぐ親しくなるというわけにはいきません。ときには、劣等感に悩んだりすることがあるかもしれませんが、あまりクヨクヨ考えないでください。
細かいとこまで、よく気を配り注意深い人です。これからも心をひきしめてください。
とっさの場面にも適切に判断し、スムーズに動作に移す能力がすぐれています。
いつも安定した動作で仕事を進める能力を持っています。
周囲の状況や環境の変化に即座に対応できる、すぐれた適応性がみられます。
どんなことにも比較的柔軟に対処できる面を持っています。場面の変化にも、かなりスムーズに即応できる方です。
自分本位にならずに、相手の言うことに耳を傾けることのできるタイプです。この特徴を大事にしましょう。
荒々しいところや短気な面のない穏やかな心をもっています。
やることがていねいで正確です。この長所をいかしてください。
身体の健康には非常に恵まれています。からだの点で心配なことは何もありません。
物事をやや深く考えすぎて、適切な決断や行動を欠く傾向があります。
普段は穏やかな方ですが、時々気分が乱れることがあります。こんな日には特に注意してください。
ほんとかよ。
昨日の夜と今日の昼に作業して1曲完成。rose_gardenというタイトル。sakuraに続き静かな感じの曲。ここでは公開しませんごめんなさい。
ぎゃぼーお酒がもう残り少ないよぎゃぼーん。
10月1日
mac.comだか.macだか知りませんがそろそろ契約切れますのでいつもflatearth@mac.comへメールを出されている方はご注意ください。んなこと書こうと書かまいとメールなど来ぬわけだが。
テレビ見なくなりましたよ。ダラダラとつけっぱなしにする習慣がなくなった。見るとすれば仕事の休みの日の11:30からの日テレのニュースと続けてキューピー3分クッキングくらいなものか。何も困りはしないわ。
violator / depeche mode
|
|